2013年
07月
25日
(木)
23:58 |
編集
長女の通う幼稚園では、震災後、園舎の耐震強度が不足している
ということでお泊まり保育がなくなりました。
代わりに年長さんの思い出作りは園児と先生が相談して
毎年内容を決めています。
今年は、こどもたちが企画した「流しそうめん」!

竹のトイは二股に分かれたひし形をしていて
斬新なデザイン!
すっごい満足の顔で帰ってきた長女が
おみやげに自分たちで作ったという竹の器とおはし!

わお!!!
すごい!
感動!
今日の食卓にのせたい!!
今日の献立で入れられそうなもの・・・・
もずく。

なんかちがう。
また次回の課題として。
もひとつのおみやげ。
「おうちでもやれるね!」
って1メートルくらいのトイ。

・・・・。
とりあえず、踏んどこ。

ということでお泊まり保育がなくなりました。
代わりに年長さんの思い出作りは園児と先生が相談して
毎年内容を決めています。
今年は、こどもたちが企画した「流しそうめん」!

竹のトイは二股に分かれたひし形をしていて
斬新なデザイン!
すっごい満足の顔で帰ってきた長女が
おみやげに自分たちで作ったという竹の器とおはし!

わお!!!
すごい!
感動!
今日の食卓にのせたい!!
今日の献立で入れられそうなもの・・・・
もずく。

なんかちがう。
また次回の課題として。
もひとつのおみやげ。
「おうちでもやれるね!」
って1メートルくらいのトイ。

・・・・。
とりあえず、踏んどこ。

スポンサーサイト
home
...