2013年
05月
01日
(水)
19:56 |
編集
ここ栃木県北部では、GW=田植え です。
我が家を360度囲む田んぼはGWに向けて
畦が草刈りなどで整備され水路に水が満ち
田に水が引かれてゆきます。
水田は1日でできるわけではなく
雨が降ったあとのようにぬかるみ始めてから
ゆっくりゆっくり水が張られることを知りました。
泥の状態でまた整地してならすといつのまにか
透明な鏡面状態。
この田植え前の状態がいちばん私の好きな田園風景。

そしていつどこから出てくるのか、姿形も見えなかった
カエルの鳴き声で夜はすでに大合唱。
とくれば、娘たちのカエル捕獲遊びも始まるのであります・・・。
そう、今春作ったリバティ柄のスカートを初めて着た日でも関係なく。
網で泥をびっちゃびっちゃ・・・するお嬢さん・・・

いいんだけどね・・・ええ・・・いいんだけどね・・・
我が家を360度囲む田んぼはGWに向けて
畦が草刈りなどで整備され水路に水が満ち
田に水が引かれてゆきます。
水田は1日でできるわけではなく
雨が降ったあとのようにぬかるみ始めてから
ゆっくりゆっくり水が張られることを知りました。
泥の状態でまた整地してならすといつのまにか
透明な鏡面状態。
この田植え前の状態がいちばん私の好きな田園風景。

そしていつどこから出てくるのか、姿形も見えなかった
カエルの鳴き声で夜はすでに大合唱。
とくれば、娘たちのカエル捕獲遊びも始まるのであります・・・。
そう、今春作ったリバティ柄のスカートを初めて着た日でも関係なく。
網で泥をびっちゃびっちゃ・・・するお嬢さん・・・

いいんだけどね・・・ええ・・・いいんだけどね・・・
スポンサーサイト
home
...